ブログで月収60万円を稼ぐマーチさんのセミナーから学んだこと【DL2.0】

どうも、ノジーです。

先日、僕が主催するビジネスサロン『Dreamer’s Lounge2.0』の特別限定イベントにて、DLメンバーでもあり1つのブログで立ち上げ3ヶ月目から月収60万円を稼ぐ、スーパーブロガーのMARCHさんにセミナーをしていただきました。

ブログ セミナー MARCH

心斎橋近くの会場に約40人前後のメンバーが集結して、MARCHさんの独自メディア戦略や成功法則を、4時間にわたって熱心に聞き入りました。

今回は、そんなMARCHさんのセミナーからの学びのいくつかを、この場で紹介できる範囲でお話したいと思います。

1.成功するためには『守破離』を心がける必要がある

MARCHさんは元々、僕が作ったブログノウハウ教材を手に取られ、僕のコンサルティングを有効活用されながら、2ヶ月目で月収10万円という成果を出されました。

その時の『実績者の声』は当サイトでも掲載させていただいています。

[blogcard url=”https://nozziedesign.com/3579.html”]

MARCHさんはこの時に学んだノウハウを更に昇華して独自のノウハウを研究し、ブログ新規立ち上げから3ヶ月で月収60万円を超えるような成果を出されるようになりました。

ただ、ここで気をつけなければいけないのは、MARCHさんには『既にノウハウを徹底的に学び実践して自分のものにしている』という前提があることです。

僕もビジネスのコンサルをしていて頭の痛い思いをすることが多いんですが、信じられないくらい教材を読まない人っているんですよ。いや、『いる』という生易しいもんじゃないですね。教材を読まない人って『信じられないくらい多い』んです。

教材を買っても読まないってことは、正しい学びを受け取る環境にいるはずなのにそれを受け取らず、初心者の自己流でやってしまっているということ。だったら、わざわざお金を払ってコンサルを受けたり、教材を買ったりする必要ないですからね。

それに、教える側に立ってみれば分かると思うんですが、教材を読まない状態で記事の添削とか持ってこられても、結局は『教材を読んでくれ』という答えに終着してしまうんです。もちろん、細かいところはできるだけわかりやすく解説してもらえたとしても、一番わかりやすく考え方をまとめているのが『教材』ですから。

MARCHさんもセミナー内では、『守破離』の原則を守ることを強調されていましたが、『自己流』を出していくのは、基礎が固まってからでないと効率が悪いのは確かです。

まずは、基礎となるノウハウを固めること。それを徹底していきましょう。

2.共感を軸にしたブログコンテンツを作る

MARCH ブログ セミナー

MARCHさんのセミナーにおけるテクニックの解説の中で繰り返し登場した単語は『共感』です。

ブログを書く時は『自分目線』でのネタ選定やライティングをしてしまう人が多いですが、それでは具体的な数字に結びつかない、いわゆる自己満足なコンテンツになってしまいます。

ブログで一定以上の成果を出すためには、Googleからの評価を高めアクセスを増やしていくことが必要になりますが、そのためには需要のあるキーワードで検索順位の上位になることや、FacebookやTwitterなどのソーシャル拡散を巻き起こすことが重要です。

当然ながら、そのためには自分本位のコンテンツではなく、読者(受信者)ありきのコンテンツを作る必要があり、ペルソナ(コンテンツのターゲット)に共感をしてもらえるような記事を書いていかなければいけません。

その『共感』という部分を意識しながら、検索者の疑問や悩みを解消してあげるようなコンテンツを作りこんでいくことは重要ですね。

3.自分の意見を大事にした独自性のあるコンテンツを。

これは昨今のブログアフィリエイト界隈ではよく言われていることですが、『独自性のないコンテンツ』には最早価値はなくてペナルティ等の対象になってしまい、長期安定的に大きな成果を出し続けるためには、『独自性のあるコンテンツ』を作る必要があります。

よく、ブログノウハウを教えていると『正しい情報を提供しないと…』という気持ちに支配されすぎている人がいて、そういう人って客観的事実しか伝えられていない、言ってしまえばつまらない記事になってしまっているんですよね。

もちろん、正しい情報を提供することは大事です。それこそが『1つの価値』ではあります。

ただ、『正しい情報』って別にあなたの記事じゃなくても他の誰かが伝えてくれるし、そこにオリジナルな要素ってあまりないんですよ。

そうじゃなくて、もっともっと自分の意見を、客観的事実ではなくて、主観的な思いを書き綴っていって、『この人の言ってること面白いな!』と思ってもらえるような記事を増やしていくことが重要なんです。

基本的にブロガーってそういうものじゃないですか。自分の発したい思いがあるから発信をする。

だから『ニュースサイトを作ろう』とか『辞書を作ろう』と思ってブログを運営しても、誰かの劣化版コピーになるだけなので、本質的な意味での『ブログを作ろう』という意思が重要ですね。

4.意思と覚悟がある人は本当に強い

これは、僕がMARCHさんの取り組みを見ていて感じたことですが、意思と覚悟がある人は本当に強いです。それは間違いない。

結構ネットビジネスって手軽な気持ちで参入してくる人が多くて、まぁ初期費用とか在庫とか人件費とか掛からないで始められる稀有なビジネスということもあるんですが、そういった参入障壁の低さが良い方向にも悪い方向にも働いているんです。

あとは『簡単に稼げる』という『裏ワザ』的なイメージが流布しているというのもあるかもしれませんが…笑

とにかく、軽い気持ちで参入してくる人が多いんだけど、結局は『ビジネス』なわけですから、ちゃんと自分自身が成長しないと成果にはつながらないし、上手くいく部分も上手くいかない部分も当然ながらあるわけです。

それでも、自分自身の理想とする将来のために頑張り続ける人だけがちゃんと上手くいく、そういう意味では非常に公平で美しいのがビジネスの世界だと僕は思っています。

MARCHさんは人生経験も豊富で、今はご家庭もお持ちで『頑張らなくてはいけない理由』があって、相応の覚悟と意思を持ってビジネスを実践されています。

ネットビジネスはちゃんと実践しない人、途中ですぐに諦めてしまう人が多いですが、やっぱり真剣にやるということだけで大きな差別化になる、そう実感させられたセミナーでした。

セミナー後は懇親会にいってきました。

ネットビジネス セミナー 懇親会

MARCHさんによる熱気に溢れたセミナーの後は、近くのホテルのラウンジを貸し切ってビュッフェスタイルの懇親会でした。

DLの懇親会はいつも盛り上がりが異常な感じになるのですが、特に大阪の時は関西人が多いこともあって、『ビジネスサロンの懇親会』とは思えないような爆笑に包まれます。

あと、毎回30人近くのメンバーが懇親会に集うので自ずと貸切スタイルの飲み会になるのですが、貸切だと心置きなく盛り上がれますね!

 

あと、DLは女性陣の勢いがすごいのも特徴的。

こんなに女性メンバーの活気に溢れたビジネスコミュニティもなかなかに珍しいのではないでしょうか。バリバリ活動されている方が多くて、本当に励みになりますし、サロンの雰囲気も華やかになります!

ということで、今回はMARCHさんを講師にお招きしたDL2.0のセミナーの様子を”語れる範囲で”お届けしました。

もちろん、ノウハウの核となる部分など有料級の部分に関してはこの場でお伝えするのは難しいですが、この記事のレポートを見るだけでもかなり学べる部分は大きいと思いますので、ぜひあなたのビジネスにお役立てください!

なお、MARCHさんは今までプレイヤーとしての活動が中心でしたが、これからは情報発信もガンガン行っていくとのことなので、ぜひブログをチェックしてみると良いですよ。なかなかブログ立ち上げから3ヶ月で報酬額を月収60万円まで持っていくことのできる人はいないですからね!

[blogcard url=”http://luckymarch.com/”]

それではまた!

 

目次
閉じる