僕が主催するスモール起業家のためのビジネスサロン『Dreamer’s Lounge(以下DL)』のメンバーで、コンサル生の結城おさむさんが、自身初となるプロモーションセールスを行い、月収800万円を達成されました。
結城さんとの出会いは2016年5月。DLの2期生として僕のコンサル受講を決断していただき、そこからブログで月収20万円、サイト売却で200万円の利益と、順調に成果を出されていきました。
その過程で、地方の大手企業からの念願の独立や東京進出も果たし、ボイスパーカッショニストとして活動されながら自由なライフスタイルを謳歌されていましたが、2017年11月に彼にとって初となる独自講座のプロモーションセールスを実施して、見事月収800万円という数字を叩き出しました。
ちなみに約500リストでの売上ということで、見込み顧客単価の高いビジネスができている点も、良いブランド構築ができている証で本当に素晴らしいです。
月収800万円を達成された結城おさむさんからのメッセージ
こんにちは、結城おさむです!
僕は2017年11月に独自プロジェクトである『B-Writers Project(以下:ビーライターズ)』で、月収800万円を達成することができました。
もちろん僕独りのチカラではなく、ノジーさんに裏側に入っていただき、スケジュールやコンセプト、ラインナップやコピーライティングなど総合的にプロデュースを受けることで達成できた結果です。
僕がノジーさんと出会ったのは2015年11月。
当時、会社を辞める手段を探していた僕は、ネットでノジーさんのブログを見つけて、メルマガに登録をしました。
しかし投資意識もなかった当時の僕は、ノジーさんのコンサルを受けずにしばらくは独学でやっていましたが、挫折。
2017年1月から別の情報発信者の方のコンサルを受けることにしました。(結局)
『あの時、ノジーさんのコンサルを受けていれば・・・!』 と後悔をすることもなく、別の方から教わり月収10万円以上の成果をアドセンスで出すこともできていましたし、特に不満や悩みがあったわけではなかったのですが、僕の頭の片隅にはいつも『ノジー』という人物がいました。
ノジーさんは他の発信者の方とは違って、定期的に送られてくる無料メルマガには”学び”が多く、何よりもノジーさんの爽やかで・気さくで・情熱的な一面をリアルタイムで感じることができていたからです。
また、ノジーさんのコンサル生の皆さんがビジネスで成功しているにも関わらず、いい意味で肩の力が抜けていて、気どっていない空気感を感じたので・・・ 『いつかこの人たちに会ってみたい。』 そう思っていた矢先に、『Dreamer’s Lounge2.0』の案内がきて、即決で入ることを決めました。
その直感は”大当たり”で、ノジーさんは恐ろしいまでに丁寧コンサルをしてくださり、気持ちの良い空気感をまとった方だったし、DLメンバーは努力家で刺激的なメンバーが多く、何よりも良い人ばかりでした。
こんな恵まれた環境でビジネスができたからこそ、僕は今回のビーライターズを開催するまでビジネスに没頭することができたし、辛い時だって頑張ることができました。 本当に感謝をしています!!
セールスを成功させるために最も必要なモノ
ビーライターズのセールスにあたり、プロデューサーとしてノジーさんのお力を借りることでたくさん助けていただきましたし、多くの学びを得ることができました。
テクニカル面は、今までのコンサル生の方々を見ていればノジーさんの実力は一目瞭然ですが、僕が本セールスで一番の学びを得たのは『セールスにかける情熱』についてでした。
正直に申し上げると、僕は今回のセールス初期『絶対に売るんだっ!』という熱意が欠けていたんだと思います。
ある程度決められた”型”通りにセールスを実施していけば、周りの成功している先パイ起業家のように自分だって成功できるんだろうっと、どこかで驕り高ぶっていたんです。
プロモーションの準備を淡々とこなし、「とりあえず、やることさえやっていれば売れるんだろう?」という熱意のなさが無意識の中にありました。(最悪売れなくても、何とかなるだろ・・・と思っていましたから笑)
しかし、そんな自分自身ですら気づいていなかった『売る熱意のなさ』を、ノジーさんはいとも簡単に見破ってしまいました。
『そんなんじゃ商品が売れるわけがないし、あなたのフォロワーは人生をかけて企画に入ろうとしているんですよ?発信者に”情熱”がなければ売れません。こっちも命をかけて売らないと!』
僕のセールスにかける想いや、その想いをのせるライティングや動画。すべて着々と進めていたんですが、最も肝心である『熱意』がないことを指摘されました。
僕的には『熱意』はあったつもりだったのですが、数々のプロモーションやセールスを経験してきたノジーさんから見れば、そのすべてに『情熱』が足りなかったし、甘かったのです。
ステージの変化は迸る情熱の先に
もしかしたら僕は『自分の商品を売る』という初の経験から逃げたかったのかもしれません。
そして、一人のアフィリエイターから一人のコミュニティリーダーになることを心の何処かで抵抗していたのかもしれません。
そんな自分の深層心理を見破られたノジーさんの言葉に、ハッとさせられました。
『なんのためにこの1年間、自分のノウハウを体型化させて教材を作ったり、フォロワーを集めたりしてきたんだ?自分が救いたいと思っているヒトに参加してもらうためだろッ!!今売らないといつ売るんだ!!?』
自分の人生をかけて作ってきた商品を売るんだから、それは命がけです。
僕はそんな当たり前のことを、ノジーさんの情熱的なコトバで気付かされることになりました。
そして何より、いつも爽やかで肩の力が抜けているノジーさんが、ものすごい熱量でセールスについて僕に語ってくれたんです。
(このアドバイスは本気で聴いておかないとヤバいやつだ。)
僕は命をかけてセールスをすると、心を改めました。
毎日送るメール1通1通に魂をこめてメッセージを届けていったり、フォロワーに見ていただく動画には僕のビーライターズに対する想いをすべてぶちまけました。
気持ちを切り替えるために、いつもは着ないスーツを着ながらPCに向き合ったり、ひたすらONE OK ROCKを流しながら気持ちを高ぶらせ、髪型をオールバックにして気合いを入れ直したときもありました。笑
すべては過去の『セールスを舐めていた自分』を捨てるため。
そして、僕を信じて集まってきてくれた仲間に最高のコンテンツを届けるためです。
もちろん、どこかで心が折れそうになったり、過去の自分とのギャップに苦しむこともありましたが、そんなときはノジーさんが精神的な部分もフォローして下さいました。
ノジーさんは決して『こうやれっ!』と価値観を押し付けることなく、『結城さんのなりたい自分になるためには、今はこれが必要なことです。』と僕の将来像に合わせたアドバイスをくれます。
そんなフォローもあり、思い切りプロモーションに打ち込めたからこそ1つの企画で800万円という大きな実績を出すことができたのだと思います。
ノジーさんには、テクニカルなことだけではなく、精神的な部分までフォローしていただき本当に感謝しています。おかげで自分の根幹を見つめ直すことができ、また一回り成長できそうです!!
セールスに本当に必要なのは『情熱』です。
自分のフォロワーのために魂をかけられるかどうか、自分の情熱をセールスに込められるかどうかで、何百万円もの売上が変動する世界だと学ぶことができました。
僕はノジーさんに言われた情熱的な言葉を忘れないし、ビジネスに対するアツい情熱を持ったノジーさんに教わることができて、本当に感謝しています。
そして新たなステージへ
なんだか精神的な面ばかり語ってしまいましたが(笑)、プロモーションを経験したことで自分に足りなかったモノをリアルに感じることができました。
ビーライターズに集まってくれたメンバーを引き上げていくことは当然ですが、僕自身も彼らと成長していき、また新たなステージに登っていきます!!
これからノジーさんのもとで学び、ビジネスを通して人生をもっともっと豊かにしていきます!!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
結城おさむさんへのフィードバック
地方に本社を置く日系大手企業はとにかく堅苦しくて、彼は常に現状に不満を抱きながら生きてきたそうです。
そんな彼が自身の理想とするライフスタイルを実現するために独立起業を志した時、彼の周りにいる人のほとんどは彼の夢を実現不可能な空想だと笑い、彼が一番大切に思っていた(応援を求めていた)人からも『あなたは甘い。そんなの上手くいくわけがない』と一蹴されてしまいました。
ただ一人。彼自身だけが彼の夢の最大の理解者であり続け、日々淡々と必要な努力を続けました。
結城さんは社交性が高く大らかで包容力もあるタイプですが、ブレない芯があって泥臭い努力もできるハートフルな人格を持った方。だからサロンのメンバーからも好かれているし、同じ価値観の元に集った仲間たちからもとにかく応援されていました。
また『面白くわかりやすいコンテンツ(学びの場)を創ろう』という意識も高く、エンターテイメント性に溢れた発信をされていたことから、色んな起業家さんたちの間で『結城おさむは放っておいてもそのうち勝手に成功するよね』みたいな空気が昔から流れていたのも印象的です。(そのせいで、結城さん本人的にはかなりのプレッシャーだったかも…笑)
今までも色々な起業家志望の方を見てきましたが、周囲から『あの人は成功するだろう』と思われている人は、例外なくみんな成功されています。
シゴトに対する姿勢だったり、自分の夢に対する誠実さ、そういったものが行動に表れている人はやっぱり輝いて見えますし、そんな輝きを持つ人の元に、人もお金も集まってくるものですから。
結城さんはどちらかというと『ガンガン成功して成り上がりたい!』というタイプではなく、目の前の小さな幸せを大切にしていくタイプだと思いますが、これからはそういう個人単位のシアワセを大事にしながら、丁寧に丁寧にビジネスを実践していく人が成功していく時代です。
自分の夢を叶える過程に没頭しつつ、仲間から応援されながら、幸福度の高いビジネスで成功していく…。『こんなに素晴らしい生き方が他にあってたまるか』とすら思えてしまうのが正直なところ。
あなたはどうなっていきたい?
あなたはどんなライフスタイルをデザインしてみたい?
あなたは誰のために生きてみたい?
そんな質問に本音で答えることができたら、あとはそれに没頭するだけ。
人は何かに夢中になって没頭してる人を応援するし、そんな人の元には素敵な仲間も集まってきて、その過程で才能やスキルも磨かれている。夢に対して情熱的に生きている人の元にお金も人も集まってくる。
そんな新しい時代の成功モデルを示してくれるのが、結城おさむという等身大で生きる起業家なのだと思います。

コンサル案内など最新情報はメールマガジンにてご案内をしています。もし興味を持っていただきましたら、まずは無料メルマガにご登録ください。