この記事では、僕が運営しているビジネスコミュニティ#NewSTREAMのメンバーで、コンサルを受けてくださっているAYAさんからのメッセージをご紹介いたします。
AYAさんは大学入学後、銀座でホステスとして働き、アメリカに留学したのちにラグジュアリーブランドで勤務するという異色の経歴を持つ方ですが、ご自身の働き方や生き方に疑問を感じて、PC1台でできる起業に興味を示され、そのファーストステップとしてブログに挑戦されました。
最初は苦労されましたが、ブログ運営開始から半年で月収10万円を達成。その後はアクセスも収益もグングン伸びていき、8ヶ月後の2020年3月に見事月収82万円を達成されました。
今回はAYAさんからの感想を掲載させていただきます。少しでも参考になれば幸いです!
※AYAさんの公式サイト:https://ayarhythm.com/
ノジーのコンサルを受けようと思った理由
こんにちは、AYAです!
私は、2019年8月からノジーさんのビジネスコミュニティ#NewSTREAMに仲間入りし、ブログの収益化に挑戦しました。
実は私、ノジーさんのコンサルを受ける1年前には、「グーグルアドセンス審査に受かることもできずにブログを挫折する」という、とても苦い経験をしていました。
挫折した経験を持っているにも関わらず、ノジーさんのコミュニティに入ってブログの収益化を学ぼうと思った理由は、
- ノジーさんのメルマガから知性や誠実さが伝わってきたこと
- 実績者の声からリアルな姿を感じることができたこと
- ノジーさんが輩出した実績者の方々の姿が素敵だったこと
などがありました。
当時、会社員としてくすぶっていた私は、年々「笑わなくなった」「性格キツくなったな」と思っては落ち込んでおり、ノジーさんや実績者の方々の爽やかで暖かな空気感に憧れを持っていました。
そして勇気を出して、コミュニティに参加しました。
ゼロから80万達成への道のり
ブログを開始し、6ヶ月目で10万円、7ヶ月目に30万円、そして8ヶ月目に80万円を達成しました。
順調な伸びに見えますが、実は5ヶ月目までは、月1〜3万円ほどで留まっていました。
6ヶ月以降に大きな伸びができた理由は、徹底的にノジーさんのコンサルを活用させていただき、ブログのネタ選びの精度をあげることができたからです。
【6ヶ月目】
手探りでブログのネタを選び、音声コンサルにてノジーさんに考え方のすり合わせをしていただく。そして、とにかくブログ記事を書く。 ブログ記事を書いた後は、再び音声コンサルにて振り返りをしていただく。
【7ヶ月目】
目的意識を持ってブログのネタ選びをし、音声コンサルですり合わせをしていただく。 そして、すり合わせしていただいた考え方をもとに、他の人気ブログの研究をする。
【8ヶ月目】
ネタ選定の精度が上がり、ブログ記事をアップする頻度は減らしたものの、着実にPVを集めれるようになる。
コンサルを何度も何度も受けて、ノジーさんの考え方を身に染みるほどすり込んでいただいた結果、ブログ初心者だった私が、着実に、そして大きく成長することができました。
ノジーさんは、何度同じようなことを聞いてしまっても、その都度丁寧に解説してくださいました。 そのお陰で臆することなく質問をさせいただくことができ、また、途中で挫けることなく成果を出すことができました。
コンサルを受けて印象的だったこと
ノジーさんのコンサルは、「〜すべき」「〜したらだめ」など直接的なことは言わず、コンサル生が正しい方向を向いて、自分自身で答えを生み出せるように導いてくださいます。
そのため、当初は与えられたことを遂行する会社員脳だった私ですが、ビジネスにおいて必須となる思考力を高めてくださいました。
また、私のいるステージをちゃんと把握して、そのステージごとに理解できるように知識を共有してくださるため、ノジーさんのコンサルを受けると「私にはムリ」と思うのではなく、自分でも気づかぬうちに段階を踏んで、どんどん上のステージへと駆け上がらせてくれました。
その結果、少し前までは悩んでいたことも、ちょっとすると「あれ?なんであんなことで悩んでたんだっけ?」と思ったり、自分が想像していたよりも大きな実績を残せたりと、あっという間に一人じゃ見ることのできなかった景色を見ることができました。
ノジーさんは洗練されたクールな印象のある方ですが、私がNS期間中に入籍報告をした際には熱いメッセージを送ってくださったり、成果を出した時には一緒に喜んでくれたりなど、コンサル生の喜びを一緒に共有してくれる、人としてもとても魅力的な方だと思っています。
コンサルを受けて自分の可能性に気づけた
私は「#NewSTREAM」に加入する際に、「1年間で月収50万稼げるようになったら最高だな」と思っていましたが、8ヶ月で80万を達成することができ、正直自分でも驚いています。
それだけ、今までは自分の可能性に蓋を閉じていたのだと思います。
私がここまでの成果を出せることができたのは、ノジーさんや「#NewSTREAM」という居場所のおかげであり、感謝してもしきれません。 また「#NewSTREAM」に入る決断をした当時の自分も褒めたいです。
ノジーさんのコンサルを通じて「俯瞰して物事を見る力」を鍛えさせていただいたおかげで、現在はブログという手段ですが、この先、ビジネスの種類を変えた時にも、活かすことができる力を養うことができたと思っています。
ノジーさんのもとで手に入れたこの力は、ブログの達成金額以上に自分の財産になっていると思います。
今後の目標
ノジーさんや「#NewSTREAM」を通じて、カッコ良すぎる起業家のみなさまに出会うことができたおかげで、私も情報発信者として自分のビジネスを展開したいと思うようになりました。
現在は会社員を辞め、フリーランスとしてブログを運営しながら、ノジーさんのもとでマーケティングやブランディングといった、新たな分野の勉強をさせていただいています。
勉強というと硬く聞こえますが、この勉強は、知的好奇心をくすぐられ、もっと知りたい、もっと違う世界を見たいと、自分でも驚くくらい楽しんで取り組めてしまいます。
それは、この学びの先に、ノジーさんをはじめとした憧れる経営者方の姿があるからかもしれません。 私も、誰かの力になれる、そんな経営者になるため、これからも前を向いて進んでいきたいと思います!
ノジーからAYAさんへのフィードバック
AYAさんは一度挫折経験があるなんて信じられないくらい、真面目にストイックに作業に取り組まれていましたし、少しでも気になったことはガンガン質問に来ていただく学びへの積極性やフットワークの軽さもとても印象的でした。
ちょっとした疑問が浮かんだらすぐに質問をしてくださり、色々なものを吸収されていく姿勢は、まさに成功していく人のそれだなと。
最初は副業での実践でしたが、頑張っても結果に繋がらない時期があったのも事実です。
ただそんな中でも、いつも明るく前向きに取り組み、セミナーや懇親会にも積極的にご参加され、誰よりもコンサルを活用されてきた姿勢は本当に素晴らしいものだと思います。
僕の経験上「この人は報われてほしいな」と思った人は、だいたい結果が後から付いてくるものですが、AYAさんの場合も全く同じようになりましたね。
今日会社員を辞めました🥰
今日の自分が誇れるような自分になるため、前進あるのみ!— AYA (@AYARHYTHM8) January 31, 2020
今では会社員を辞められてフリーランスとして独立されたAYAさんですが、安定して高い収益を上げながらも、新しいキャッシュポイントの構築にも全力を注がれているので、本当にこれからが楽しみです。
明るくて聡明で、そして学びに貪欲な女性なので、これから多くの人を導き、多くの人の幸せに貢献できるような起業家として成長していってもらえたらと思います!
※現在、コンサルティングはメルマガ登録者の方限定で、不定期でオファーさせていただいています。
少しでも興味を持っていただきましたら、まずは無料のメルマガで情報を受け取っていただけたら幸いです!